
EP-Kidsこども英会話の歴史について
EP-Kids Kids & Teens Language School History

2000
Beginning
橿原に安くて良い英会話教室がない。それなら、私が作ろう!これがEP!の始まりです。

2001-10
Start Up
本格的な英会話教室として最初は1つの教室からスタート。
質の高いレッスンときめ細かいカスタマーサービスを徹底していきます。

2010-15
Established Company
個人事業主から法人化に。口コミであっという間に生徒数が増加。
英会話教室以外にセミナーや講演など業務委託の契約を受けるようになります。

2011+
No.1 in Nara
結果の出る英会話教室として奈良県で口コミ生徒数No1に。
英会話業界は、最盛期を迎えた後、大きく変わってきましたが、私たちは開校当初の信念に基づき、毎年ゆっくりと着実に成長しています。
2018
2017
2016

2015
2014
ウイズママ(1.5歳~4歳)幼児英会話コースが新しくEnglish-Pleaseのカリキュラムに加わりました。
保護者様とお子様”がペアになって初めての英会話”を一緒に受けていただくコースです。
レッスンに一緒に入っていただくのはママでなくてもパパ、おばあちゃん、おじいちゃんでも大歓迎です。
レッスン時間は30分、一クラスは最大5組です。
この辺りから、英語教育に対する見方が少し世の中で変わってきたように感じます。
そして、この年から個人から会社設立となりました。
2013

2012

2011

2010
2009

2008
子供英会話フォニックス3(8歳~11歳)子ども英会話コース開設されました。
音から単語を綴る練習や基礎的な文法で文章を作る練習をします。
コースのターゲットとなる99フォニックスの78-99を学びます。
同じフロアに生徒様専用のカフェをオープン。
保護者参観もこの年よりスタートしました。
現在保護者参観は、年に3回行われております。
2007
2006
2005
2001年から現在に至るまで私たちはこのポリシーを貫いています:


口コミや紹介で広がっている橿原に根付く安心できる英会話教室。
月謝制で通いやすい。体験レッスンの際、しつこい勧誘がない。快適な環境、モダンで清潔感のある教室。

派手な広告宣伝を行わず、授業、サービスに投資。授業料は講師や施設設備、授業やサービスの質を高めることに投資。

ABCから、話せるレベルにまで伸びるカリキュラム。
世界レベルの授業、日本人に合わせたレッスン。科学に基づいたカリキュラム作成。

体験者のレベルや年齢、予算、目的にぴったり合ったコースが多彩。
楽しみながら無理なく学べるコース。
社会人の時に生徒として通っていました。現在は、自分の娘とウイズママコースを受講しています。読み聞かせも家でホームページから見られるのでとても充実しています。
現在中学校3年生で10年通っています。英検も無事にすんなり合格することができました。面接で緊張しなかったのはEnglish-Pleaseのおかげと思っています。
買い物をしている時に、これは英語でなんて言うの?とよく聞かれます。日常生活で英語に興味を持ってくれることに嬉しく感じます。
